こんにちはtrue♡bridalです。
本日は海外挙式での費用の節約方法のご紹介です。
とっても簡単な方法なので
最後までお付き合いいただければ幸いです♡
結論からお伝えすると
挙式場までの送迎車を自分で予約するだけです。
それだけで数万円〜20万円ほどのコストダウンが可能です。
結婚式の準備を進めている皆さまはこう思われている事でしょう…
結婚式って本当に高い。
思ってたよりもずっと高い…
なんでこんなに追加料金なの?!
通常は挙式+ホテルの基本プランを申し込み
アップグレードしていく仕組みなのですが
ブーケアップグレード5万、衣装アップグレード20万円、アクセサリー5万
フラワーシャワー10万円、ムービー10万、ヘアチェンジ5万
メイクリハーサル6万円、パーティー費用数十万円・・・などなど続く
基本的に、
思いつくものほとんどアップグレード課金です。
課金課金課金です☆
最低限コレは欲しいな〜
というものでもアッグレードだったりします。
カタログを見て挙式場を決める方が多いと思いますが
カタログ写真の演出はアップグレードが必要だったりします。
お花や飾りがプラン内ものはシンプルなものだったりして
カタログと一緒にしたい!!と思うとアップグレードになる仕組みです。
(※もちろん全てではありません)
そして一つの単価が結構高いのです。
コストを抑えても抑えても、最終見積はかなりの高額になります。
私は親族のみ海外挙式でしたが、総額で500万ほど掛かってしまいました。。
ホテルや旅費、結婚式に掛かる総額で、挙式自体は色々と節約をしましたので
もっともっと高額な方はたくさんいらっしゃると思います・・
冒頭でもお伝えしましたが
そんな私がコストカットできたのは、送迎車です!!
ちなみに送迎車は
参列者をホテル、集合場所から式場まで送ってくれます。
(新郎新婦は基本プラン内にリムジンが付いているので基本無料です)
大体の相場は
・リムジン(4~6名)で5~10万円
・ミニバン(8~10名程度)10~20万円
大型トロリーなどもあると思いますが、その分追加料金となります。
折角参列していただく親族や友人の皆様に不便のないよう
事前に予約する方が多いのではないでしょうか。
しかし、現地でタクシー予約すればコストカットできます。
現地での予約は難しそう・・・(><)
と感じるかもしれませんが
簡単に予約ができる方法があります♪
それはホテルコンシェルジュに
タクシー予約をお願いする方法です。
挙式を予定されている皆様は
4〜5スターレベルのグレードの高いホテルをご予約されているのではないでしょうか?
そのクラスのホテルであれば、しっかりとしたコンシェルジュが常駐しています。
もちろん日本語も話せるはずです。
私は前日にコンシェルジュにタクシーの予約をして
当日は無事に送迎していただきました♪
大人数の場合などは事前に予約しておいたほうが安心ですが
親族のみや少人数でしたらタクシーで問題ないと思います。
挙式をあげる国や場所にもよりますが、
かなりコストカットが期待できますよ♪♪
注意点ですが、
式場が有名な場所でない場合は運転手さんが迷ってしまう場合もあります。
地図と住所は当日も用意して置くといいと思います。
チップもお忘れなく・・・
また余談ですが、
コンシェルジュサービスでレストラン予約もできます。
わたしはお勧めの人気店を直前に予約してもらいましたが
とてもいい席を準備してもらいました♡
お店のグレードも高級店からカジュアルなお店まで
流行りのお店を沢山紹介してもらえるので
お店お選びを悩んだか方は是非ご活用ください♪♪
そしてコンシェルジュサービスを受けた場合はチップをお忘れなく。。。
今回のまとめ
・送迎車は現地でタクシー予約することで節約できる
・予約は前日までにホテルコンシェルジュへ
・当日は地図とチップを持参すること
それでは皆様のお式が幸せないちにちになりますように♡