こんにちは、true♡bridalです。
結婚式を経験して想像以上だったこと。。
それは挙式当日が想像を超える慌しさだったことです!!
どきどきしながら当日になりますが、
無情にも慌ただしく時間が過ぎていきます。
感情に浸るというより、時間との戦いといった感じです。。
準備していたのに忘れてしまったり
そもそも準備していなくて困ったり・・・
と後悔する方も少なくないでしょう。
終わってしまえば、そんな事もいい思い出になりますが
私が『当日持っていって良かった!持っていけば良かった!泣』
と思うものをランキングでご紹介します。
これからお式を迎える花嫁様に少しでもお役にたてれば幸いです。
私が一番持って行けば良かったと後悔しているのはヘアコームです。
こちらは絶対あった方がいいです。
いま過去にもどってヘアコームを胸元に仕込みたいです…
ヘアスタイルや挙式場にもよりますが、屋外での場合は前髪が崩れます。
汗と風とで結構ぐしゃぐしゃになります。
ヘアメイク同行の場合はお任せするといいと思いますが、
化粧直しなどのタイミングで
自分で手直しする用に持っていけば良かったです。
私はメイク道具しか持って行かず、
前髪が崩れたまま撮影をしてしまいました。。。
動画とアルバムで40万程使いましたが、
前髪が乱れすぎでボツのものが多かったです。。
コームは100円ショップなどに置いてありますので、是非ご持参ください!!!
ミラー付きだとさらにいいかも?!
こちらは用意する方が多いと思いますが、予想より結構使いました。
わたしは緊張で汗を沢山かきました・・
綿やシルクハンカチでは汗があまり吸えないので
新郎様用にもタオル生地のハンカチを用意してあげるといいと思います。
私は2枚持っていきましたが、
汗を沢山かいたので4枚位あっても良かったなと思いました。
(タオルの方がいいのか?!)
余談ですが、ブライダル仕様の刺繍入りハンカチは結局使いませんでした。
高いので勿体なかったです。。
小物撮影やパーティーで使用する予定がなければ、
タオルハンカチだけで十分だと思います。
ToDoリストも準備しておけば良かったと後悔しています・・
スマホのメモかメモ用紙に書いておくことをお勧めします。
例えば、
・メイクポイント、ヘアポイント、
・アルバム撮影のポーズ、アングル希望
・動画撮影のスピーチ内容など・・・
私の場合、
アルバム撮影で撮影して欲しいアングルがいくつかあったのですが
同時に式進行をしたり、衣装や髪型に気を使ったり、ポーズをとるのに
段々疲れてきて、すっかり忘れてしまいました・・
カメラマンさんが撮影ポイントごとに
『撮り忘れたポーズはありませんか?』と
確認してくれるのですが忘れてしまってました。
事前に撮りたい内容をメモしてカメラマンさんに渡しましょう!
メイクもお願いしたいポイントがあったのですが、
メイク中に新郎や他のスタッフさんに話しかけられたりで
意識が集中できず、すっかり忘れてしまっていました。。
もちろん何度もメイクさんが『これで大丈夫ですか?』
と確認してくれますが、
じっくり見る余裕があまりありません・・
こちらも事前にメイクポイント(主にやってほしくないもの)をメモして
メイクさんに渡しましょう!
リップティントは持って行って本当に良かったです。
私は王道の花嫁リップティントを使用しました。(画像右)
メイク直しで一度塗っただけで、ずっと発色してくれてました♪
メイクさんが挙式中にお直ししてくれる場合は心配いらないですが
メイクさんのリップによってはすぐ落ちてしまうものや、色が合わない場合があります。
お気に入りの一本を持参しましょう!!
潤うタイプのリップティントであれば更にいいと思います。
リボンは持っていくと何かと使えます。
画像は100円ショップのものですが、
私はラメ入りのホワイトのラッピング用リボンを10M巻を1本持参しました。
小物を写真撮影する時にちょっとリボンを添えてあげたり、
ドレスのハンガーにリボンを巻いてあげたり。。
私は海外挙式でしたので当日のパーティーのお土産を現地購入しましたが
袋も持参してリボンでラッピングをしました。
当日は何かと使えるリボンなので100円ショップなどで購入して持っていきましょう♪
以上いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したものは、あると便利だな、持っていけば良かった・・
と思ったものなので少しでも参考にあれば幸いです。
他にも持参するものは沢山あると思うので、大変と思いますが
頑張って準備してみてください♪
それでは皆様の挙式が幸せないちにちになりますように☆☆