【海外挙式】ブーケってどんなもの?

こんにちは

本日は海外挙式で使われているブーケについてご紹介します。

今回ご紹介するのハワイのリゾートウエディングでのブーケですが、

皆様の参考になればと思います。

まず基本的なお話ですが、

ブライダル会社を仲介する場合、

式場への生花、造花(ブーケ、ブートニア、フラワーシャワー、ヘッドアクセなど)の

持ち込みは禁止されています。

ですので、挙式プランに含まれているシンプルなものか

お好みのお花にアップグレードする形になります。

色々なお花がありますが、ヘッドピースと合わせて4万円~8万円くらいが相場です。

冠型のハクレイの場合はもう少し金額がプラスされます。

(ブライダル会社や式場により持ち込み可能な場合もあると思いますが

持込料の有無など事前にご確認してください。)

私はガーデン挙式だったのでナチュラルな感じにしたくて

かすみ草を選びました♪

ブーケ、ブートニア、ヘッドピースで4万円程度で

カタログの中では比較的安いお花でした。

お花のデザインはすぐに決まったのですが、

カタログの画像1枚しか参考画像がなく、当日まで結構心配でした・・

リボンはどんなものがついているのだろうか、、

ボリュームはちゃんとあるかな?と

しかし、当日にホテルのお部屋まで届けてもらって

一目見てテンションがあがりました!!

かわいい~~~~~!!!!!

ふわふわ~~~~!!

いい香り~~~~!!

まんまるとボリュームがあり、リボンも派手すぎず、シンプルすぎずの

絶妙な可愛さで、かなり満足しました。

本当にフワフワでとてもいい香りがしましたよ♪

毎日お部屋に飾りたいくらい気に入りました!

ヘッドピースもいくつかの束をヘアメイクさんと相談しながら

いい感じにつけていきます。散らしたりもできますが

私は片側に寄せてつけてもらいました。

こちらも適度なボリュームでとっても可愛かったです。

新郎のブートニアはこちら、

ブーケとお揃いのリボンで巻き上げてありました。

かわいい!!

お花に関しては心配しなくて大丈夫だと思います。

お好みのお花を選んで楽しみに待ってください。

オーダーもあるようなのでこだわりのデザインのある方は

そちらでもいいと思います。

さて、私のブーケですが

こちらのかすみ草だけでも良かったのですが

ビーチとタウンのフォトツアーを予定していたので

イメージを変えるためにブーケ、ブートニア、ヘッドアクセを手作りしました。

(こちらは撮影小物として持ち込み可能でした。事前にご確認ください)

結果は作って正解でした!!

挙式とはまた違った鮮やかな写真を撮ってもらえました。

年賀状にも使えそうです・・

また挙式後はベッドサイドに飾って、引き続き楽しんでおります。

とても簡単に作れますので、皆様もひとつ作ってみてはいかがでしょうか。

手作りするのも、手元に残るブーケもいい思い出になると思います。

それでは次回はオリジナルブーケの作り方をご紹介します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。